盗聴の知識と盗聴器の発見方法

盗聴と盗聴器について

盗聴器は小型で高性能なものが多く、ほとんどが電池が不要で、一度取り付けられると故障しない限り半永久的に盗聴電波を出し続けます。もしこのような盗聴器があなたの部屋、または会社に取り付けられると、全ての情報は半永久的に流出し続けます。借家では、前の居住者に対して取り付けられた盗聴器が、そのまま動作している場合もあるほどです。

またこの無線式の盗聴器の場合、取り付けた相手だけではなく、一般の無線マニアなどに発見されて(一般盗聴器の周波数は広く知られています)聞かれてしまうケースもあります。このコーナーでは、盗聴器や電波式発信機に関する情報と、自分で調査する方法、必要な資格などについてまとめました。

増え続ける盗聴器・盗撮器

東京秋葉原、大阪日本橋や通信販売(ネットも含め)などで販売されている盗聴器・盗撮器の数は、年間20万個以上とも言われています。盗聴・盗撮はもはやテレビや映画の中だけの話ではありません。

無線式の盗聴器には、電話保安箱に仕掛けられるもの、モジュラージャックやコンセントの偽装品など、さまざまなタイプが出回っています。電源供給を乾電池に頼った盗聴器・盗撮器は電池を交換しなければ2〜3日で使えなくなりますが、電源がコンセントから供給されている盗聴器・盗撮器は、撤去しない限り半永久的に電波を発します。

盗聴器・盗撮器の価格は、性能や型状によりピンキリですが、安い盗聴器・盗撮器なら数千円、高性能の盗聴器・盗撮器でも10万円程度で手に入れる事ができ、設置や受信に特別な知識は必要ありません。そのため、興味本位から仕掛けられることもあります。

盗聴器・盗撮器の設置は、電波法や電気通信事業法、有線電気通信法に違反しており、何より個人のプライバシーを侵害しています。より詳しい情報を取得するには、以下のメニューからお進みください。